top of page
Follow Us
  • Twitter Basic Black
  • Facebook Basic Black
  • Black Google+ Icon
Recent Posts

ころにゃ。

  • 執筆者の写真: renasuvarukyuria10
    renasuvarukyuria10
  • 2020年12月14日
  • 読了時間: 4分

ものすごくお久しぶりである。

まぁ大抵の方々はこんなとき近況報告書くのだろうが書き出しではしゃぎすぎていると、「別にお前の近況なんて読みたくねえよ」って思ってしまうことがあったりするので今日は書かない。

代わりに、小説新しいの書き始めたので小説のページに置いといた。


2020年は12月14日に初雪となった(ふに住んでる地域ね)。

と言っても5センチくらいだ。

私が小学生の頃は11月に既に雪が40センチくらい降っていた。

祖父が子供のころは川が凍り付いて歩けたらしい。

んで今が5センチね。


ところで投稿がのびのびになっていた理由であるが、今年の8月頃にプリウスの動画ユーチューブにアップした頃なぜかWordやExcelのファイルが開けなくなり破損してんのかなと思っていた。アップデートで開けるようになったと思ったら今度は別のファイルが開けなくなり、しまいには本日編集したWordファイルも開けなくなったあたりで、ファイルのチェックをしてみたところ破損していおらず、原因がエクスプローラーのダウンであることがわかった。修正箇所を特定するのも面倒なのでOSを入れなおしたら改善したのでこれまでホムペ関連に使っていたファイルが使用可能となりこうして安心して書いている次第である。

書き始めてニュースをどうでもいいと感じる自分の記事について思うが当たり前の考えしか書いていないので、ふにの書く記事もどうでも良いと思う。だが、同じどうでも良い記事でも今のニュースは考え方がぶっとんでおり控え目に言って正常な考え方を阻害する煽りや扇動が多く含まれているように思えるので、正常な頭で考えるとこうだよねって感じのことをこれまでどおり書いていこう。


さて、世界的に流行している感染症。

どうでも良いニュースしか垂れ流さないニュースは連日コロナ関係の情報流せるようになり、株価が乱高下しコロナにかこつけて大規模な資金移動でもしてんのかねと思ったりする。

別に誰がコロナにかかろうが、入院しようが自分とその周囲の狭い範囲しか実質生活に影響しないのだからどうでも良いのだが、連日これだとさすがにげんなりするもんである。

プラスチックみたいなマスクでガードしてまで美味しい食べ物紹介している番組なんか見るとそこまでして食い物の情報を流すニュースの執念に恐れおののいてしまうふにである。

世間では危険だ、あぶない、命の危機だと言うようなことをさんざんまくし立ててやってるのがこれなので、普通に考えて単に舐めているのだろう。これがコロナじゃかくてエボラだったらと考えるとそこまでして活動しないはずである。

つまり、なめ腐ってもよいレベルの感染症で、単にコロナはなめられているのである。

感染したら全身の軟部組織がぐずぐずに崩れてほぼ100%死にます。治療薬もないです。空気感染します。こんな状態で同じことできんでしょ? 対してコロナはと言うと……感染力強い、治療薬ない、どこそこの国で1日で1万人感染。どこそこの県でクラスター、go toやめろ。でも食べるのはやってくれ。おせち料理の特番だぜ。ここの飯うめーんだよなぁ。コロナで大変ですけど飲み方に変化はございましたか?うふふ。怖いです。お外で歩くの怖くなりました。マスクないと飲めもしませんよぉ。

↑これである。

どうか正常な頭でニュースで流している情報を考えてほしい。

少なくとも、恐れおののくレベルではないことに気づくだろう。

それに、感染して死亡したとしてもだいたいご高齢の方々である。高齢者死ねと言うつもりはないが、少なくとも毎週ひっきりなしに病院に来院して税金で投薬受けて100歳超えるまで生きながらえ特段の経済効果も生み出さない存在の税金を賄うために日々困窮していることを嘆く若者は、どこの何に文句を垂れているのかを再考しても良いくらいだろう。

最近、ニュースみてるといらいらさせられること多くないですか?

いらいらさせるような内容じゃないですかね。

視聴者をいらいらさせて、一体何をさせようとしているのでしょう。

今の自分の現状をコントールされないように注意ですね☆



 
 
 

Comments


privacy policy

▼広告の配信について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 検索広告 360 を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様は下記のGoogleアカウントの広告設定ページで、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される 検索広告 360 を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

サイト運営者情報


・運営者・・・常に下痢

・連絡先・・・renasuvarukyuria1037@gmail.com

bottom of page